skip to main
|
skip to sidebar
English
日本語
Español
1990年3月13日火曜日
枯 れ 葉
36" x 48"
枯れ葉というテーマが、 昔から詩や歌によまれてきたのは、それが、生きるという人間のドラマに触れるからだと思う。数年まえ、次の俳句を日記にかきとめたが、作者はおぼえていない。
「一枚の 枯れ葉とわれと 何異なる」
何かじっと考えさせられる晩秋を背景に、最後の落ち葉を絵に描いていたころだった。物事の最終段階、いわばフィナーレの美しさを、木の枝にまだのっこている枯れ葉、ひらひらと落ちてゆく枯れ葉で、表現したいと思った。
刈り入れ の あと
50" x 58"
アメリカでは、秋もなかばを過ぎると、ハイウェーの両側は、刈りとったとうもろこしの茎がたちならび、売れ残りのパンプキンと一緒に、ぬくぬくと太陽の光をあびている。収穫がすんだあとの、静かな一景である。
もろこしの
枯れ茎立って
かかし去る
脱穀したあとの藁塚がそちこちにのっこている野辺の風景は、ヨーロッパでも、アメリカでも、日本でも、共通の画題である。「刈り入れのあと」では、そうした一年間の労作のフィナーレを、超現実的に表現したいと思った。
花 み だ れ
31" x 41"
1989年の年明けに、私はヴァージニヤからカリフォルニヤのCarmel Valleyに移った。この谷をかこむ丘陵は、White-Oakという傘の格好をした樫の木が生え茂り、そのなかに近代建築の家々がたっていた。 私の家も、そうした丘の中腹にあり、愛犬をつれて頂上まで登るのが、私の日課となった。 樫の森は、鹿の棲家でもあり、都会育ちの私には、90度転向の環境であった。
初夏の森はことに生き生きとしている。 丘の頂上から見下ろす谷は、黒々とした樫の木に被われているが、中腹から上は、色とりどりの野生の花が咲きほこり、そのなかを、鹿の通り道が頂上までつずく。 この絵で、そうした環境に住む悦びを、率直に表現したいとおもった。
山頂まで
鹿の通い路
花みだれ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
履歴
Matsushita
Williston Park, NY, United States
Born in Tokyo, Ms. Matsushita lived, worked, and painted in Washington, D.C. area for more than two decades before moving to California, where she maintained a studio. She now works in Williston Park, NY.
詳細プロフィールを表示
ラベル
Haiku
(1)
Notes
(1)
あや コレクション
(10)
思い出 コレクション
(12)
思うこと
(1)
詩
(3)
俳句
(4)
旅愁 コレクシヨン
(12)
フォロワー
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
ブログ アーカイブ
►
2009
(10)
►
5月
(1)
►
4月
(9)
►
2004
(3)
►
3月
(3)
►
2003
(7)
►
3月
(7)
►
2002
(3)
►
3月
(3)
►
1996
(3)
►
3月
(3)
►
1995
(5)
►
3月
(5)
►
1993
(3)
►
3月
(3)
►
1992
(2)
►
3月
(2)
►
1991
(4)
►
3月
(4)
▼
1990
(3)
▼
3月
(3)
枯 れ 葉
刈り入れ の あと
花 み だ れ
►
1989
(1)
►
3月
(1)
►
1988
(1)
►
3月
(1)